WWE:学生アスリートとの契約を可能にするNILプログラムの利用を発表、WWEへの就職を斡旋
WWWは1日、大学のアスリートがWWEに参入する道を開く為の「NILプログラム」の開始を発表しました。
プレスリリースによると、「NILプログラムは、多様な競技背景を持つ大学選手との協力的なパートナーシップを通じて、タレント開発プロセスを強化する事を目的としています」とのことです。
トリプルHはFast Companyの取材に応じ、このプログラムについて詳しく説明しました。
「WWEへの道をアスリートに示し、彼等がWWEについて知り、我々が彼等について知る事ができるような形でアスリートと関わり、一緒に仕事をしながら、彼等が大学を卒業する前に、彼等が人生の次のステージで何をしようとしているのかについて決断を下す前に、それがフィットするかどうかを見極める事ができるので、我々にとって、このプログラムは素晴らしいリクルートツールであるとすぐに考えました。」
「私の世代、あるいは、最近でも、誰かと知り合いになる必要がありました。アスリートをリクルートしたり、彼等を見つけ出して、WWEに興味と情熱を持てば利益を得られる可能性がある事を知ってもらうために、多くの努力をしてきました。」
ゲーブル・スティーブソンはこのプログラムを利用して契約した最初のアスリートで、ミネソタ大学でのレスリングキャリアを終えた後、WWEに参戦します。
また、先日行われたWWEのトライアウトで、トリプルHはアラバマ大学の砲丸投げ選手アイザック・オドゥゲサンに感銘を受けました。
「いいね、この子を連れてこようと思ったのですが、彼はまだ学校に通っている事が分かりました。それがちょうどNILの頃に起こったので、契約を結んだのですが、彼は在学中に色んな事に取り組んでいるので先を越される事になります。契約は在学中の生活費を賄う事ができるような低額のものからあるかもしれません。もちろん、オリンピックの金メダルを持ってくるとなれば、話は変わってきますが。」
スティーブソンは既に2021年のWWEドラフトでRAWに指名されました。大学生活が終わり、5月から3年契約を結んでいます。
Fightful
コメント
コメントを投稿