WWE:AbemaでWWEを楽しむために知っておきたい四方山話『2023年のWWEとはBloodlineである』他

イメージ
  皆さん、AbemaでWWEしてますか? 多くの人がリアタイで楽しんでいる様子がXのTLを賑わせていますが、その盛り上がりを見て、無料だし見てみようかなと思ってる人もいるかと思います。さて、そんなTLの様子を見てると、フジの深夜ぶりに見るとか、昔は見ていた、初めて見るという人も大勢いるようです。 Abemaでは適宜、日本語字幕などで選手の紹介などがされていますが、もう少しだけ詳しくなると、もっと今のWWEが楽しくなるポイントを解説していきます。 【その1:2023年のWWEとはBloodlineである】 今週のRAWでドリュー・マッキンタイアがジェイ・ウーソに対し信頼していない、という旨の発言をしていました。これはジェイがかつてBloodlineに所属していたことに端を発します。 Abemaでの放送では、ジェイがBloodlineを離脱した後から始まっているため、あまりこの関係性について深く語られていませんが、2023年のWWEのストーリーラインの主軸はBloodlineそのものであると言っても過言ではないでしょう。 まず、Bloodlineはワイルド・サモアンズとして知られるシカ・アノアイを父に持つ"トライバル・チーフ(一族の長)"ローマン・レインズ、リキシを父に持つ双子でレインズの従兄弟に当たるジミー・ウーソ、ジェイ・ウーソ、その末弟のソロ・シコアが中心的なメンバーです。 レインズはWWEユニバーサル王座を1130日以上防衛し続ける現在のWWEの絶対的王者です。しかし、その防衛には絆を誓う家族の存在が不可欠であり、レインズのピンチとなれば、Bloodlineのメンバーは介入だけではなく、襲撃などもいとわない無法なヒールユニットとも言えます。 しかし、ここに一人、密告者が加わったのが2022年9月。サミ・ゼインはウーソズと抗争中だったRK-Broらがバックステージで彼らの悪口を言っていたと告げ口したところから始まり、Bloodlineにすり寄るとサミは旧知の仲であるケビン・オーウェンズとも仲違い。徐々にBloodlineの信頼を勝ち取り、名誉メンバーとして受け入れられました。 ですが、2022年最後のスマックダウンでレインズと組んだサミは、オーウェンズ、ジョン・シナ組に敗北、徐々にレインズからの信頼を失っていき、オーウェンズとの王座戦を前にレ

WWE:シャーロット・フレアーとの遺恨深まるベッキー・リンチの反撃「女性だから、とは言えない、それはあんたがクソ穴だから」

 

ベッキー・リンチは今週のMMA Hourにゲスト出演し、シャーロット・フレアーとの確執について語りました。彼女はタイトル・スイッチ・セグメントについて話し、それが計画通りに進まなかった事を認めました。

「一方通行の計画があった。それであれば、誰もがその場にいられて、素晴らしいものになっていただろう。私はバックステージで、「これは無理だと思う、彼女は別の事をする」と言っていて、彼女は私が言ったとおりのことをした。」

ベッキー・リンチは何かが起こると思っていた為、準備をしていました。しかし、彼女がバックステージに戻った時、RAW女子チャンピオンは彼女に言葉で負けてしまいました。

「時には、外で物事が起こり、人々は一瞬で夢中になる事がある。起こったことを処理する時間はない。しかし、彼女が意図的に私を見下している事は分かっていました。そのことを理解していたので、バックステージに戻るまで我慢する事が出来た。自分が為すべきことをして、バックステージに戻った時には少し我を忘れてしまいました。言葉に出してしまった。私にはまだ試合があったから、バックステージで争っている暇はありませんでした。」

ベッキーはこのような状況になる必要性はまったくなかったと語ります。プロレス業界における信頼の重要性について語りました。

「結局、私の為ではなく、サーシャと彼女が何かに夢中になるためだった。だから、「こんなものはバカバカしい」と思ってた。お互いに信頼し合うことが必要なんだ。それがこのゲームなんだから。ひとりの人間が、自分が言った事を実行するということを、信じる必要があるんです。それがプロレスであり、私が愛する美しい芸術なのです。何よりも好きです。プロレスが本質的に、暴力によって物語を語るものです。」

「合意したことを実行してくれると信じられない人が出てきた時に、私達は何をしているのでしょうか?私達の体が人の手に預けられている訳ですから、非常に危険です。私達は誰かに命を預けているのです。」

フレアーは最近、自らの性別が、人々に悪影響を与えているのではないか、と疑問を投げかけました。しかし、リンチはそうではないと主張しています。

「このような行動をとる人はいないし、自分のことだけを考えている人もいない。セグメントや他の人がどう見えるかを気にして、一緒に働いているのです。他の誰もこんなことはしない、ロスターに男も女もいません。彼等と一緒に仕事をすれば、簡単に出来て、魔法をかけて、楽しい事をして、観客にある種の感情を抱かせることが出来る、男も女もそんな行動はしない。つまり、「私が女性だから」とは言えない。いいえ、それはあんたがクソ穴だから」

試合そのものに関して、人々が協力しないと、悪い方向に向かうことがあると話します。彼女は最近のシャーロットとナイア・ジャックスの試合を例に挙げました。

「シャーロットとナイアの間には、一時的にそのようなことがありました。人々が一緒に働かないと、それは悪くなる可能性があります。それは良いことではないし、間違った理由で見ている。そういうこともあるでしょう。この番組の醍醐味でもあります。どちらにしろ、見逃す事は出来ないでしょう。」

Wrestling Inc

コメント

このブログの人気の投稿

AEW:ウィーラー・ユータの加入は事故!モクスリーが語るブラックプール・コンバットクラブ結成秘話!!

WWE:ビンスの性的不正行為追求を担当していたマンジット・シンとイグナス・ラフードの辞任は、ビンスの復帰に反対しての辞任と判明

AEW:新日本プロレスワールド放送開始前におさらいしておきたいAEWこんな人、ユニットがいるよ解説編!!