AEW:PPV「All In」は興行収益1000万ドル以上を突破!さらに10月1日に故アントニオ猪木を称える新たなPPV「WrestleDream」開催発表、新日のレスラーも多数参加の模様!!

イメージ
  AEW All Inは史上最大のプロレスイベントと宣伝され、同イベントはプロレスとAEWの主要記録を塗り替えました。AEWの発表によると、AEW All Inはヨーロッパで行われたプロレスイベントとしては史上最大の観客動員数を記録し、AEW史上最高の収益を上げたイベントであり、史上最大のプロレスゲートのひとつとなり、1000万ドル以上の収益を上げた。 AEWから: 「AEW:オール・イン・ロンドン」複数のレコードを打ち砕く --Global Pay-Per-View EventがAEW史上最高の収益イベントとなり、ヨーロッパで開催されたプロレスイベントとしては過去最大のものとなる-- 2023年8月27日-オール・エリート・レスリング (AEW) は今夜、「AEW:オール・イン・ロンドン」がプロレス業界全体で複数の記録を塗り替えたと発表した。チケットは完売し世界中に放送され、70カ国以上から81,035人のファンがロンドンのウェンブリー・スタジアムに集結し、ヨーロッパのプロレスイベント史上最大の観客動員数を記録した。 さらに、「AEW:オール・イン・ロンドン」はAEW史上最高の興行収入を記録し、史上最大級のプロレスゲートとなり、1000万ドル以上を稼ぎ出した。 AEWのCEO兼GM兼クリエイティブ部門の責任者であるトニー・カーンは、「「AEW:オール・イン・ロンドン」は記念碑的な業績となり、AEWがここに留まるだけでなく、世界中に強大な力を持っていることを世界に示した。」とし、 「この成功は、素晴らしいメンバーと優秀なスタッフ、そして私と同じくらいAEWブランドを熱烈に信じているWBDの同僚たち、そしてウェンブリー・スタジアムやライブ・ネーションUK、ITVの素晴らしいパートナーたちが、この夢を実現するためにたゆまぬ努力をしてくれていなければ不可能でした。」 「最も重要なことは、AEWの信じられないほど忠実なファンたちに感謝することである。彼らの多くは、イベントに参加するために世界中からロンドンを訪れ、最初から私たちと一緒にいてくれた。この待望の瞬間を皆さんと共に祝い、再び歴史に名を刻む2024年のウェンブリー・スタジアムへの帰還を楽しみにしています。」。 今夜のイベントで発表されたように、「AEW:オール・イン・ロンドン」は2024年8月25日の日曜日にウェン

AEW:CMパンク「いろいろな組み合わせがあって、みんなワクワクできるはずだ。ここにいるのが嬉しくてたまらない。」カバナとの訴訟問題にも反応


 CMパンクはAEW Rampageで待望のAEWデビューを果たしました。ショーのオープニングでプロモを披露し、プロレス復帰を宣言しました。

番組終了後、パンクはAEW社長のトニー・カーンと共に報道陣の取材に応じました。パンクは過去にタレントやバックステージのプロデューサーとして活躍しているコルト・カバナを含む、AEWロスターの何人かと歴史があります。この2人は弁護士費用を巡って互いに訴訟を起こしており、カバナはパンクが「恐喝」しようとしたと主張していました。パンクはこの噂についてコメントしました。

「今夜ここにいた誰かとは、何の問題も無い。ゴシップ的なことをする必要は無いと思う。なぜならかなりポジティブな夜出し、落ち込んだりネガティブになったりする理由は無いんだ」

また、プロモでAEWの若い才能と向き合い、助けたいと言いました。彼はメディアスクラムでさらに詳しく説明しました。

「ブライアン・ピルマン、パワーハウス・ホブス、リッキー・スタークス、ジャングル・ボーイ、ダービ・アリン、ジョン・モクスリーと一緒に仕事が出来ると思うと興奮します。ジョン・モクスリーとは一度も仕事をした事がありません。文字通り全員です。ヤングバックスとは何もした事がありません。ケニー・オメガとは一度もリングに上がった事がありません。」

「"ドリームマッチ"はたくさんあると思います。人々はそれをそう呼ぶと思うけど、ただの夢のままだ。他に誰が来るかなんて誰にも分からない。俺も知らない。カーンはおそらく知っているだろう。でも、いろいろな組み合わせがあって、みんなワクワクできるはずだ。ライブ感があるね。ここにいるのが嬉しくてたまらない。ここにいることに興奮しているんだ。」

「プロモで言ったように、俺はファンのためにここにいる。そして、自分のために来た。俺は嘘つきじゃない。嘘はつかない。また楽しくなると言ってくれれば、外に出て人生の時間を過ごす事が出来る。俺にとってのジュースさ。無限の可能性を秘めていると思うんだ。俺は本当にそう思っている。何でも起こりうる環境だと思う。俺は生放送が大好きだ、楽しもう。」

Wrestling Inc

 

コメント

このブログの人気の投稿

AEW:FTRの偉大なタッグチームへの敬意、新テーマ曲はミッドナイト・エクスプレスへのトリビュート。

AEW:ウィーラー・ユータの加入は事故!モクスリーが語るブラックプール・コンバットクラブ結成秘話!!

WWE:ビンスの性的不正行為追求を担当していたマンジット・シンとイグナス・ラフードの辞任は、ビンスの復帰に反対しての辞任と判明