AEW:PPV「All In」は興行収益1000万ドル以上を突破!さらに10月1日に故アントニオ猪木を称える新たなPPV「WrestleDream」開催発表、新日のレスラーも多数参加の模様!!

イメージ
  AEW All Inは史上最大のプロレスイベントと宣伝され、同イベントはプロレスとAEWの主要記録を塗り替えました。AEWの発表によると、AEW All Inはヨーロッパで行われたプロレスイベントとしては史上最大の観客動員数を記録し、AEW史上最高の収益を上げたイベントであり、史上最大のプロレスゲートのひとつとなり、1000万ドル以上の収益を上げた。 AEWから: 「AEW:オール・イン・ロンドン」複数のレコードを打ち砕く --Global Pay-Per-View EventがAEW史上最高の収益イベントとなり、ヨーロッパで開催されたプロレスイベントとしては過去最大のものとなる-- 2023年8月27日-オール・エリート・レスリング (AEW) は今夜、「AEW:オール・イン・ロンドン」がプロレス業界全体で複数の記録を塗り替えたと発表した。チケットは完売し世界中に放送され、70カ国以上から81,035人のファンがロンドンのウェンブリー・スタジアムに集結し、ヨーロッパのプロレスイベント史上最大の観客動員数を記録した。 さらに、「AEW:オール・イン・ロンドン」はAEW史上最高の興行収入を記録し、史上最大級のプロレスゲートとなり、1000万ドル以上を稼ぎ出した。 AEWのCEO兼GM兼クリエイティブ部門の責任者であるトニー・カーンは、「「AEW:オール・イン・ロンドン」は記念碑的な業績となり、AEWがここに留まるだけでなく、世界中に強大な力を持っていることを世界に示した。」とし、 「この成功は、素晴らしいメンバーと優秀なスタッフ、そして私と同じくらいAEWブランドを熱烈に信じているWBDの同僚たち、そしてウェンブリー・スタジアムやライブ・ネーションUK、ITVの素晴らしいパートナーたちが、この夢を実現するためにたゆまぬ努力をしてくれていなければ不可能でした。」 「最も重要なことは、AEWの信じられないほど忠実なファンたちに感謝することである。彼らの多くは、イベントに参加するために世界中からロンドンを訪れ、最初から私たちと一緒にいてくれた。この待望の瞬間を皆さんと共に祝い、再び歴史に名を刻む2024年のウェンブリー・スタジアムへの帰還を楽しみにしています。」。 今夜のイベントで発表されたように、「AEW:オール・イン・ロンドン」は2024年8月25日の日曜日にウェン

WWE:衝撃!2022年最初のリリースに、ウィリアム・リーガルや鈴木秀樹の名が!!


 

WWEが複数名のリリースを発表しました。

WWE殿堂入りを果たしている"ロード・ドッグ"ブライアン・ジェームズは消費者製品担当上級副社長として働いていたサラ・カミンズと共にいち早く発表されました。さらにウィリアム・リーガルやライアン・カッツの名前も上がっています。

・ウィリアム・リーガル WWEのタレント開発ディレクター兼グローバル採用責任者として同社のメインタレントスカウトとして働いていた。またこの秋までNXTゼネラル・マネージャーとしてTVにも出演していた。

・デイブ・カプーア WWEのストーリーラインではライアン・ジンとして知られる。以前はクリエイティブ担当上級副社長として働いていた。2007年にWWEで働き始め、2020年にフロリダに移住、NXTの舞台裏でフルタイムで働き始めるようになった。

・ライアン・カッツ 長年NXTのクリエイティブプロデューサーを務めたカッツは、NXTのクリエイティブなキャラクター開発やヴィネットに多く携わっていた。ダスティ・ローデスの死去後、プロモクラスを担当しており、数多くのレスラーのキャラクターを向上させたと評価されている。2015年からWWEに所属、MTVの「Wrestling Society X」でGQ Moneyとして知られる。

・スコット・アームストロング ベテランのプロレスラーであり、レフェリーとして知られる。2020年にパンデミックの影響から一時解雇されるまでメインロスターのプロデューサーとして働いていた。昨年秋に復帰、NXTでバックステージを担当。

・ジョージ・キャロル 元MLWとNJPWの社員だったキャロルは2020年にNXTでプロデューアーとクリエイティブライターとして採用された。

・クリストファー・ガイ 元エース・スティールとして知られている。ゲスト・オーチとして働いた後、2019年10月にッウェパフォーマンスセンターコーチとして採用。NXTで試合のプロデュースも行っていた。

・鈴木秀樹 The Diamond Mineのコーチとして登場しており、火曜日に行われていたNew Year's Evilにも出演していました。

・ティモシー・サッチャー NXT TVを欠席している間、コーチとして活動していました。8月24日のNXTでリッジ・ホランドに敗れたのが最後のレスリングで、ストーリー上は喉の負傷により離脱していました。

・ダニー・バーチ 肩の負傷により、2021年はほぼ活動出来なかったもののコーチとしての仕事もしていました。8月下旬に復帰、オニー・ローカン、ピート・ダン、リッジ・ホランドと組んでいたものの、9月にダンとホランドに裏切られ、11月にはローカンとのタッグも解消していました。

・キャシー・コリノ 女子プロレスのベテラン、アリソン・デンジャーとして知られている。5月にゲストコーチとして働いた後、10月にコーチとして契約。スティーブ・コリノの妹。

Wrestling Inc

コメント

このブログの人気の投稿

AEW:FTRの偉大なタッグチームへの敬意、新テーマ曲はミッドナイト・エクスプレスへのトリビュート。

AEW:ウィーラー・ユータの加入は事故!モクスリーが語るブラックプール・コンバットクラブ結成秘話!!

WWE:ビンスの性的不正行為追求を担当していたマンジット・シンとイグナス・ラフードの辞任は、ビンスの復帰に反対しての辞任と判明