AEW:PPV「All In」は興行収益1000万ドル以上を突破!さらに10月1日に故アントニオ猪木を称える新たなPPV「WrestleDream」開催発表、新日のレスラーも多数参加の模様!!

イメージ
  AEW All Inは史上最大のプロレスイベントと宣伝され、同イベントはプロレスとAEWの主要記録を塗り替えました。AEWの発表によると、AEW All Inはヨーロッパで行われたプロレスイベントとしては史上最大の観客動員数を記録し、AEW史上最高の収益を上げたイベントであり、史上最大のプロレスゲートのひとつとなり、1000万ドル以上の収益を上げた。 AEWから: 「AEW:オール・イン・ロンドン」複数のレコードを打ち砕く --Global Pay-Per-View EventがAEW史上最高の収益イベントとなり、ヨーロッパで開催されたプロレスイベントとしては過去最大のものとなる-- 2023年8月27日-オール・エリート・レスリング (AEW) は今夜、「AEW:オール・イン・ロンドン」がプロレス業界全体で複数の記録を塗り替えたと発表した。チケットは完売し世界中に放送され、70カ国以上から81,035人のファンがロンドンのウェンブリー・スタジアムに集結し、ヨーロッパのプロレスイベント史上最大の観客動員数を記録した。 さらに、「AEW:オール・イン・ロンドン」はAEW史上最高の興行収入を記録し、史上最大級のプロレスゲートとなり、1000万ドル以上を稼ぎ出した。 AEWのCEO兼GM兼クリエイティブ部門の責任者であるトニー・カーンは、「「AEW:オール・イン・ロンドン」は記念碑的な業績となり、AEWがここに留まるだけでなく、世界中に強大な力を持っていることを世界に示した。」とし、 「この成功は、素晴らしいメンバーと優秀なスタッフ、そして私と同じくらいAEWブランドを熱烈に信じているWBDの同僚たち、そしてウェンブリー・スタジアムやライブ・ネーションUK、ITVの素晴らしいパートナーたちが、この夢を実現するためにたゆまぬ努力をしてくれていなければ不可能でした。」 「最も重要なことは、AEWの信じられないほど忠実なファンたちに感謝することである。彼らの多くは、イベントに参加するために世界中からロンドンを訪れ、最初から私たちと一緒にいてくれた。この待望の瞬間を皆さんと共に祝い、再び歴史に名を刻む2024年のウェンブリー・スタジアムへの帰還を楽しみにしています。」。 今夜のイベントで発表されたように、「AEW:オール・イン・ロンドン」は2024年8月25日の日曜日にウェン

AEW:2022年、サンダー・ロサがフリーエージェントに!ついにフルタイムでの契約に乗り出すか?

 

 

サンダー・ロサがついに2022年以降、フリーエージェントになり、好きなプロモーションと契約出来るようになることを明らかにしました。現在はNWAとの契約があります。

ここ数ヶ月、AEWで波に乗っている彼女ですが、AEWとはフルタイムの契約をしていません。3月17日に行われたブリット・ベイカーとの試合はファンから大絶賛を受け、彼女にスポットライトが当たりました。

ポッドキャスト「Back Talk」に出演したロサは2020年11月段階の混乱した契約状況に付いて語りました。

「11月の事はとても面白かったわ。1週間半くらいみんなを荒らしていたもの。たくさんのフォロワーが、みんな私の事を話題にしてくれて、それは未だに続いています。」

AEWのテーピングをするために、ジャクソンビルに向かう際には、多くの助けを受けているようです。

「AEWのスタッフやファミリーは本当に素晴らしいです。誰にとは言いませんが、私がこれまでに行ってきた事は全てとてもポジティブに受け止められています。アーン(アンダーソン)やディーン(マレンコ)と話すのが大好きで、彼等はとても面白いです。そしてもう1人、初日から私を信じてくれたのが、ダスティン・ローデスでした。ダスティンは真のリーダーです。彼は本当に素晴らしい人で、私を信じてくれています。彼は素晴らしいコーチです。」

 「ケニー・オメガとも素晴らしい会話をしました。私が現在行っている事は正しく、より良いパフォーマー、より良いレスラーになるためには、ある部分を調整する必要があるということを再確認しました。私はプロレスの歴史の中で、メキシコ生まれのレスラーの中で、最高の、最も成功したレスラーになりたいし、毎年それを実現していると思っています。」

彼女は、テレビでの経験が不足していたわけではなく、当時NWA世界女子チャンピオンでした。それを考えると、AEWに呼ばれるとは思っていなかったため、その知らせを受けた時には夫がユニークな言葉で応援してくれたそうです。

「私は夫とコーパスクリスティで休暇を取っていたんです。すごく暑くて、2人で水を飲んでた時です。私は連絡を受けて、思わず震えてしまったんです。そこで夫が"このままじゃダメだぞ"と言って、エミネムの8マイルを聴かせてくれたんです。」

 「彼は私の背中を叩いて"外に出て、殺してこい。俺はそこで見ているからな"と言ってくれました。自分に自信が無いとき、いつも彼に電話をして"励ましてほしい"と言います。そうすると、彼はいつも誰も言い出さないようなことを成し遂げる度胸があること、人生で何かを成し遂げるために必要なものを持っている事を思い出させてくれます。これは私が19歳の時に、彼と知り合った時から言い続けてくれています。最近も同じ事を言われたんですが、自分を疑って泣いてしまいました。でも、彼は"君がどれほどのワルで、恐れを知らない人間になったのか、もう人生でリスクを冒す事を恐れては行けない、何が合っても勝利を手にするのだから"と言ってくれました。」
 

ロサは自分のブランドを統合しようとしていること、さらにプロレスプロモーションとレスリングスクールの機能を監督しようとしていることを明かしました。2022年に会社の契約を決める際には、夫と息子も一緒にいると話します。

「私のブランドと、ミッション・プロレスのもう一つのブランドを統合します。そして、レスリングスクールが今の私の全てです。これから数ヶ月の間に何が起ころうと、私にもコントロールなんて出来ません。私達に待っているのは明るい未来です。夫が一緒にいて、息子のドラゴが真ん中にいて、私がどの帽子を被るべきか決めます。それは2022年の貴重な瞬間になります。」

彼女はAEW女子部門復活の主役と言っても過言ではありません。AEW Dynamiteの女性初のメインを飾りました。また、勝利を重ねてきた彼女は志田光の持つAEW女子王座への挑戦権を得る可能性を秘めています。

Sportskeeda

Fightful

コメント

このブログの人気の投稿

AEW:FTRの偉大なタッグチームへの敬意、新テーマ曲はミッドナイト・エクスプレスへのトリビュート。

AEW:ウィーラー・ユータの加入は事故!モクスリーが語るブラックプール・コンバットクラブ結成秘話!!

WWE:ビンスの性的不正行為追求を担当していたマンジット・シンとイグナス・ラフードの辞任は、ビンスの復帰に反対しての辞任と判明