WWE:CMパンクはジェリコのWWEネットワーク登場に触れる「ビンス・マクマホンはAEWを全く恐れていないことを示してると思う。」


 AEWのスターであるクリス・ジェリコは、今週日曜日のレッスルマニア37の第二夜にスティーブ・オースチンのブロークンスカル・セッションズに出演します。

元WWE王者のCMパンクはジェリコがWWEネットワークに戻ってくるということは、ビンス・マクマホンにとってAEWは脅威と見ていないのではないか、とTMZスポーツにて指摘しました。

「確かに面白い。けど、正直なところ、自分の反応としては、ビンス・マクマホンはAEWを全く恐れていないことを示してると思う。もし恐れているというなら、ビンスはそんなこと許す筈も無いからだ」

2人はAEWについてオープンに話し合う事を期待しているかと聞かれると"感じのいいインタビュー"になりそうな、あまり物議を醸し出すような話にはならないだろうと述べました。

「ソフトボールのような質問になる気がする。彼等がジェリコに難しい質問をするかどうか分からないし、そうするべきだとは思わない。多分気持ちのいいインタビューになるだろうね。WWE出のジェリコの過去について話するだろうし、AEWについて言及したとしても、多くの人が興味を持つような難しい質問には触れないだろ」

最終的にパンクはこのインタビューが両社、特にAEWにとって有益なものであると考えています。

「誰かが自分のことを話題にしてくれるということは、いつでもいいことだ。AEWの存在を知らない人達がこの番組を見て『すごいかっこいい、知らなかった、ジェリコは引退したとばかり思っていた』と言ってくれるだろう。でも、自分のボーイズを特別な存在にしておくってことと、スーパースターが見られるのはこの放送だけってことだ。これは新しい時代であり、両社ともに今、あらゆる目玉を必要としてるわけで、関係者全員に拍手を送りたいね。」

Wrestling Inc

コメント

このブログの人気の投稿

AEW:ボビー・フィッシュ、怒りのCMパンク批判をぶちまける「CMパンクはマーシャルアーティストではない。観客の知性を侮辱している。」

AEW:FTRの偉大なタッグチームへの敬意、新テーマ曲はミッドナイト・エクスプレスへのトリビュート。

コラム:JTO、rhythm降格に見るプロのプロレスラーに求められる視点のお話