AEW:NFLに吹き荒れる人種差別の余波!トニー・カーンがAEWでの多様性の実現について語る。


 トニー・カーンがAEWの多様性について語りました。

スポーツ界では、ブライアン・フローレンスがNFLとチームに対して、人種差別を理由に集団訴訟を起こし、NFLを中心にダイバーシティが話題になっています。AEWでもビッグ・スゥォルが12月に解雇になった際、AEWには黒人の代表者がいないと指摘し、これにトニーは自分と幹部のメガは褐色人種であり、その他にもテレビで勝利している黒人レスラーはいると反論しました。

スーパーボウルのメディアウィーク中、カーンはSporting Newsの取材に応じ、AEWがプロレスの多様性をサポートするため、何をしているかと尋ねられました。

「アンソニー・ボーエンスはもちろん、GLAAD(米国内におけるLGBTQの人々に関するメディア調査を行う非営利組織)とAEWを代表し、宣伝を行っています。LGBTQコミュニティでは、レスリング史上初のトランスジェンダーの元女子世界チャンピオン、ナイラ・ローズを始め、素晴らしい表現があります。もちろん、ロスターの多様化は非常に重要です。キース・リーやAQAを含む素晴らしいフリーエージェントを加えたDynamiteでは、それが見て取れたと思います。今後もロスターの多様化と拡大を続けて行くつもりですし、私達がやっていることにとても興奮しています。

ジェイク・アトラスはコミュニティに貢献していて、偉大なデビューを果たしました。彼がRampageのアダム・コール戦で怪我をしたのは残念だけど、彼に関して本当に興奮しているし、彼が怪我している間も世話をするつもりです。私は彼の大ファンです。」

Fightful

コメント

このブログの人気の投稿

AEW:ボビー・フィッシュ、怒りのCMパンク批判をぶちまける「CMパンクはマーシャルアーティストではない。観客の知性を侮辱している。」

AEW:FTRの偉大なタッグチームへの敬意、新テーマ曲はミッドナイト・エクスプレスへのトリビュート。

AEW:ウィーラー・ユータの加入は事故!モクスリーが語るブラックプール・コンバットクラブ結成秘話!!