WWE:元MLWレスラー、ランス・アノアイがタマ・トンガについて語る「ハクは俺達のおじさんでタマは俺達のファミリーだ。一人ぼっちのジェイを助けることも出来る」

イメージ
  アノアイ家はTama Tongaを自分たちのものと考えている。 本誌のデイブ・メルツァーが昨日報じたところによると、トンガはWWEに向かっており、一部のファンは彼が到着したときにThe Bloodlineに参加する可能性があるのではないかと考えています。 今月初めのレッスルマニア40の記者会見で披露された 「ザ・ロック」 の家系図にはトンガは登場しなかったが、ハク (トンガ・フィフィフィタ) と彼の息子たちは王朝の一部と考えられています。 元MLWのレスラー、ランス・アノアイは最近、スティーブ・フォールとトンガ、兄弟、父親との家族関係について話しました。 アノアイ氏は次のように述べている。 「ハクは俺達のおじさんだよ。彼を尊敬しています。島の文化に似ていると思います。みんな南太平洋から来たんだ。だから島民は1つの品種のように人間をくっつけているだけなんです。でもね、タマトンガの成長を見たんだ。私は日本にいる間彼らと遊んだ。私たちのスケジュールが合って夕食を食べることを祝福したときはいつでも。そこにはいつも愛がある。本当かどうかは知らないけど。タマトンガがサインしたとネットで読んでいます。彼がそうしたなら、彼のために良いことだ、十分に値すると思う。」 アノアイ氏は引き続き、トンガがRawでジェイ・ウーソと連携することを望んでいると述べた。 「ジェイはひとりぼっちだ。タマは家族だと思っています。だから、ジェイは助けを借りられると思う。特にソロとジミーが壁を乗り越えてジェイを攻撃し続けているのを知っているときに、私はレッスルマニアの試合を信じているので、うまくいけばセットアップ。それが私たちが望んでいることです。」 2人の間に血縁関係がないにもかかわらず、ロックは長い間ハクのことをおじさんと呼んできた。2015年、彼は 「トンガおじさん」 にトラックをプレゼントしています。 トンガと弟のタンガ・ロアは、ゲリラズ・オブ・ディスティニーとしてNJPWで7回のIWGPタッグ王者です。トンガがバレットクラブから追い出された後、グループは現在、ロア、ヒクレオ、邪道、ELPで構成されています。ヒクレオとELPは現在のストロングオープンウェイトタッグ王者です。 ランスは10月にMLWから釈放されました。彼は以前のインタビューで、解雇を求めた理由の一部は、WWEの番組で家族と一緒にい

AEW:ナイラ・ローズ「AEWはLGBTQレスラーにとって安全な場所」

▼AEWが目指す『可能な限り包括的な受け入れ』 

 

AEWがレスリングビジネスにとって新たな時代を迎えようとしているのは、その試合のスタイルだけではなく、性別、人種、国籍、性的指向、全てを可能な限り包括的に受け入れるという使命を持つことである。

先日、サミ・ゼインがWWE内で起きている価値観の変化について語ったが、AEWはそれを明確に示している。実際にPPVの中で性別にまつわる暴言を吐いた観客に対し、退去を命じるなど実行されている。

メジャープロモーションと契約した初のトランスジェンダーレスラーナイラ・ローズは「何度も何度も話し合った。他とは状況が違って、すごく温かくて、歓迎的だった」と語った。
多くの団体は、男子、女子という枠組みの中に存在するミックスドマッチの類いもある時には性差を含むネタを織りまぜる場合もある。そんな中で、彼女のようなトランスジェンダーや多様性の中に生きる人達がどうあるべきかという議論から取り残されてきたと言える。

▼レスリングと非定型の人達

AEWには若手から多くのベテランがいるが、ダスティン・ローデスのゴールダストというキャラは異性装の性倒錯者という表現がまかり通っていた。90年代の社会学的見地、ジェンダー論から見れば、その表現に違和感が無いが、今、その呼び名をすれば嫌悪されるのは否めない。

AEWがより多くの才能溢れるレスラーが安心を出来る環境作りを徹底しようとしているのは確かで、ナイラだけではなく、ソニー・キスやマルコのような様々な選手がいる事自体が、セサミ・ストリートで提示されている多様性と地続きにあるように思う。

例えば、マンカインドは発達障害を持っている人物をモチーフにしていると言われているが、 作家としての顔を持つミック・フォーリーだからその複雑なキャラを活かすことが出来たものの、一歩間違えれば、彼等をあざ笑うようなことになりかねない。事実、ACHにより人種差別の訴えが出たことも記憶に新しい。

▼ロッカールームでは

キャリアの異なる選手が多いAEWの女子だが、オーサム・コングが中心となり、皆、リスペクトしているという。また、男子に比べ、ストーリーラインが無いのではないかという指摘に対しても、テレビはまだ6週しかやっておらず、まず女子のチャンピオンが決まって、タッグ戦線が始まって、馬を飼いならすようにゆっくりと進むことが大事だ。実際に3、4のラインが始まっていて、それがどうなっていくのか、狂気を見せる、と述べた。


女子部門を統括するのはケニーだが、今週のランキングでも、日本勢が高い位置にいる。やはり瞬間的な技の速さやフィニッシュの説得力など北米の選手にはない魅力というのが、日本の女子レスラーにはある。まずはそこを知ってもらった上で、掛け合わせていく狙いなのだろう。

インパクトではテッサ・ブランチャードがベルトへの挑戦権を獲得し、今年1年インタージェンダーマッチの先鋒として大きな話題となったが、AEWではこの流行に乗ることはしないと明言をしている。AEWが目指すところの多様性とは異なるというのが1つの理由なのだろう。日本では、この辺りの話題について社会全体の認識や意識がまだまだ追いついていない部分である。新日本を見ていても、アメリカに持っていくと問題だろうなと思う表現が実は散見される。今後、どう改善していくのかは期待されるところだ。

(引用;Wrestlinginc.com



https://www.wrestlingismylife.fun/search/label/AEW




コメント

このブログの人気の投稿

AEW:ウィーラー・ユータの加入は事故!モクスリーが語るブラックプール・コンバットクラブ結成秘話!!

WWE:AbemaでWWEを楽しむために知っておきたい四方山話『2023年のWWEとはBloodlineである』他

里歩を巡る数奇な状況について