WWE:AbemaでWWEを楽しむために知っておきたい四方山話『2023年のWWEとはBloodlineである』他

イメージ
  皆さん、AbemaでWWEしてますか? 多くの人がリアタイで楽しんでいる様子がXのTLを賑わせていますが、その盛り上がりを見て、無料だし見てみようかなと思ってる人もいるかと思います。さて、そんなTLの様子を見てると、フジの深夜ぶりに見るとか、昔は見ていた、初めて見るという人も大勢いるようです。 Abemaでは適宜、日本語字幕などで選手の紹介などがされていますが、もう少しだけ詳しくなると、もっと今のWWEが楽しくなるポイントを解説していきます。 【その1:2023年のWWEとはBloodlineである】 今週のRAWでドリュー・マッキンタイアがジェイ・ウーソに対し信頼していない、という旨の発言をしていました。これはジェイがかつてBloodlineに所属していたことに端を発します。 Abemaでの放送では、ジェイがBloodlineを離脱した後から始まっているため、あまりこの関係性について深く語られていませんが、2023年のWWEのストーリーラインの主軸はBloodlineそのものであると言っても過言ではないでしょう。 まず、Bloodlineはワイルド・サモアンズとして知られるシカ・アノアイを父に持つ"トライバル・チーフ(一族の長)"ローマン・レインズ、リキシを父に持つ双子でレインズの従兄弟に当たるジミー・ウーソ、ジェイ・ウーソ、その末弟のソロ・シコアが中心的なメンバーです。 レインズはWWEユニバーサル王座を1130日以上防衛し続ける現在のWWEの絶対的王者です。しかし、その防衛には絆を誓う家族の存在が不可欠であり、レインズのピンチとなれば、Bloodlineのメンバーは介入だけではなく、襲撃などもいとわない無法なヒールユニットとも言えます。 しかし、ここに一人、密告者が加わったのが2022年9月。サミ・ゼインはウーソズと抗争中だったRK-Broらがバックステージで彼らの悪口を言っていたと告げ口したところから始まり、Bloodlineにすり寄るとサミは旧知の仲であるケビン・オーウェンズとも仲違い。徐々にBloodlineの信頼を勝ち取り、名誉メンバーとして受け入れられました。 ですが、2022年最後のスマックダウンでレインズと組んだサミは、オーウェンズ、ジョン・シナ組に敗北、徐々にレインズからの信頼を失っていき、オーウェンズとの王座戦を前にレ

AEW:アダム・コールがバレットクラブとThe ELITEの緊張関係に言及「どこかの時点で、俺とThe ELITEがビジネスを処理しなければならなくなる可能性は非常に高い」


 

AEWはニュージャージーとニューヨークのマーケットにデビューし、アダム・コールは仕事に取りかかる準備ができています。今週のDynamiteではコールがAEWで初となる試合を行い、フランキー・カザリアンと対戦します。このショーはAEWにとって初となるニュージャージーでのショーであり、プロレスのホットヘッドとして有名なこの地域で、ツアーを展開する新進気鋭のプロモーションにとっては重要なターニングポイントとなります。

ペンシルバニア州ランカスターで育ったコールはAEWのこの地域への進出について、こう語っています。

「非常に重要な事だ。この1週間、プロレスや自分のキャリアについて色々考えてたんだ。ノースイーストエリアが長い間、インデペンデントだけでなくプロレス全体の拠点になっていたという事実はさておき、俺はここでスタートしたんだ。」

現在、32歳のコールは、18歳の時に高校3年生でカムデン郡に本拠地を置くコンバットゾーン・レスリングでトレーニングを始め、フィラデルフィアの名門2300アリーナでビジネスを学びました。本人の良そうでは、最初の50試合は全て、ニューヨーク、ニュージャージー、ペンシルバニアの地域で行われたという。

「ここにやってくるAEWのリングでデビューができるなんて、信じられないくらい素晴らしい事だ。俺にとって、ファンのみんなは、これまで見て北中で最も情熱的で、興奮し、献身的な人達です。俺がノースイーストで身を立てたという事実は、そのファンが大切にしていることであり、俺も大切にしている事なんだ。」

コールがプロレス界に衝撃を与えたのは、9月5日のPPV「All Out」に登場した時でした。その前月、彼は2017年に契約したWWE NXTでの活動を終えたばかりでした。コールが「一世代に一度のPPV」と表現したこの夜は、彼だけではなく、同じ元WWEタレントであるルビー・ソーホーとブライアン・ダニエルソンが観客を驚かせ、プロレス界のレジェンドであるCMパンクが7年ぶりに試合を行い、新日本プロレスのアイコンである鈴木みのるまでも登場しました。

「とても興奮したよ。俺がよくやることは、12歳のプロレスファン、つまりプロレスを食べて、寝て、息をしている人の気持ちになって考える事です。All OutのPPVで購入するか、チケットを購入してライブに参加するかを考えるんです。そして、このショーは全体として、史上最も記憶に残るプロレスのペイパービューの一つであると考えます。もちろん、カードのトップからボトムまで、全ての試合をプラス10でお届けしました。そして、全てのサプライズに加え、このような特別な夜に参加うする事が出来て、とても興奮しました。」

コールがAEWに登場した事で、ダニエルソンやパンクといったスターだけではなく、MJF、ジャングルボーイ、ダービー・アリンなどの新しいタレントとのドリームマッチの可能性が出てきましたが、コールはその可能性にとても興味を示していました。

「彼等がそこにいるのは理由があり、彼等がここまで注目されているのには理由があるんだ。彼等は、レスリングの未来なんだ。」

AEW、新日本プロレス、AAA、インパクト、ゲーム・チェンジャー・レスリング、NWAのロスター間の境界線が曖昧になり、非WWEプロレス界の選手達がかつてないほどに協力し合っている時期にコールはAEWにやってきました。

「レスラーに関しては、スポットライトを浴びるに値する才能あるプロレスラーがたくさんいます。そして、AEWがこのようなタレントやプロモーションを、長い間注目されていなかった、あるいは、これまで注目されていなかった方法で注目させる事にオープンであるという事実は、本当にとても素晴らしいことです。それは、AEWのロスターに様々なクリエイティブな可能性をもたらします。また、関係する複数のプロモーションに多くの可能性をもたらします。」

プロレスの「Forbidden Door」と呼ばれるものが開かれる事は、プロレスファンにとっても大きなメリットのあるビジネス展開だとコールは説明しています。

「2つのプロモーションが衝突して、例えば、インパクトのレスラーがAEWに登場したり、新日本プロレスのレスラーがAEWのスターと対戦したりするチャンスがあると思うととてもワクワクすると、ファンとしての自分を想像します。」

AEWに到着したコールは、AEW世界チャンピオンのケニー・オメガ、ヤングバックス、インパクト世界タッグ王者のドグ・ギャローズ、カール・アンダーソンのThe ELITEに合流しました。

このThe ELITEは新日本プロレスのバレットクラブの元メンバーの多くが再結集したもので、その存在はバレットクラブの共同創設者であるタマ・トンガにツイッターでの怒りを買いました。

「日本のバレットクラブとここAEWのThe ELITEには緊張関係があったと思う。この2つのチーム、そして2つのグループの間の緊張関係は、歴史が物語っています。だから、「やり残した事」というのは控えめな表現だと思う。どこかの時点で、俺とThe ELITEがビジネスを処理しなければならなくなる可能性は非常に高いと思う」

Asbury Park Press

コメント

このブログの人気の投稿

AEW:ウィーラー・ユータの加入は事故!モクスリーが語るブラックプール・コンバットクラブ結成秘話!!

WWE:ビンスの性的不正行為追求を担当していたマンジット・シンとイグナス・ラフードの辞任は、ビンスの復帰に反対しての辞任と判明

AEW:新日本プロレスワールド放送開始前におさらいしておきたいAEWこんな人、ユニットがいるよ解説編!!