AEW:PPV「All In」は興行収益1000万ドル以上を突破!さらに10月1日に故アントニオ猪木を称える新たなPPV「WrestleDream」開催発表、新日のレスラーも多数参加の模様!!

イメージ
  AEW All Inは史上最大のプロレスイベントと宣伝され、同イベントはプロレスとAEWの主要記録を塗り替えました。AEWの発表によると、AEW All Inはヨーロッパで行われたプロレスイベントとしては史上最大の観客動員数を記録し、AEW史上最高の収益を上げたイベントであり、史上最大のプロレスゲートのひとつとなり、1000万ドル以上の収益を上げた。 AEWから: 「AEW:オール・イン・ロンドン」複数のレコードを打ち砕く --Global Pay-Per-View EventがAEW史上最高の収益イベントとなり、ヨーロッパで開催されたプロレスイベントとしては過去最大のものとなる-- 2023年8月27日-オール・エリート・レスリング (AEW) は今夜、「AEW:オール・イン・ロンドン」がプロレス業界全体で複数の記録を塗り替えたと発表した。チケットは完売し世界中に放送され、70カ国以上から81,035人のファンがロンドンのウェンブリー・スタジアムに集結し、ヨーロッパのプロレスイベント史上最大の観客動員数を記録した。 さらに、「AEW:オール・イン・ロンドン」はAEW史上最高の興行収入を記録し、史上最大級のプロレスゲートとなり、1000万ドル以上を稼ぎ出した。 AEWのCEO兼GM兼クリエイティブ部門の責任者であるトニー・カーンは、「「AEW:オール・イン・ロンドン」は記念碑的な業績となり、AEWがここに留まるだけでなく、世界中に強大な力を持っていることを世界に示した。」とし、 「この成功は、素晴らしいメンバーと優秀なスタッフ、そして私と同じくらいAEWブランドを熱烈に信じているWBDの同僚たち、そしてウェンブリー・スタジアムやライブ・ネーションUK、ITVの素晴らしいパートナーたちが、この夢を実現するためにたゆまぬ努力をしてくれていなければ不可能でした。」 「最も重要なことは、AEWの信じられないほど忠実なファンたちに感謝することである。彼らの多くは、イベントに参加するために世界中からロンドンを訪れ、最初から私たちと一緒にいてくれた。この待望の瞬間を皆さんと共に祝い、再び歴史に名を刻む2024年のウェンブリー・スタジアムへの帰還を楽しみにしています。」。 今夜のイベントで発表されたように、「AEW:オール・イン・ロンドン」は2024年8月25日の日曜日にウェン

AEW;トニー・カーンロングインタビュー、女子メインへの期待、ケニーvs飯伏についても言及?

 

AEWは初の女子メインイベントを開催することとなりました。Dr.ブリットベイカーとサンダー・ロサは"反則裁定なし"ルールでの決着線を行います。AEW社長兼CEOのトニー・カーンは、この試合がTNTで放送されることを熱望しています。ベイカーとロサはこの一戦をAEW女子部門としてのショーケースとすることを誓っており、長期に渡る抗争の最悪の結末を強調しています。

また、酷評されながらも数字上では成功を収めたPPV『Revolution』の後、カーンはSports Illustrated誌の取材に応じ、AEWの現在と未来について語りました。



・Dr.ブリットベイカーとサンダー・ロサは昔ながらの抗争の真っ直中です。チャンピオンである志田光をメインイベントで見たかった人もいると思いますが、今週のDynamiteでロサとベイカーにスポットを当てることにした理由はなんですか?

「私はこの半年間、Dynamite初となる「反則裁定なし」の試合の企画をしてきました。(カーンは放送局TNTの倫理規定とアイテムを使う試合などに関する調整も行っている)彼女達の物語の展開は、私達がこれまでに語ってきたストーリーの中で最も好きなものの一つで、そこには非常に多くの構成するものや詳細な展開がありました。サンダー・ロサがNWAからAEWに移籍してきましたが、これは私がNWAオーナーのビリー・コーガンと交わした契約です。彼女は我々に取って素晴らしいレスラーで、対するブリット・ベイカーは我々のトップヒールの1人です。ベイカーはロサがAEWでデビューしたその時から、彼女を排除し、辞めさせたいと思っていた、これは素晴らしい話です」

「間違いなくすごい試合になります。我々のPPVに対する最大の規定の一つですが、Dynamiteでこのようなルールの試合を扱ったことはありません。これは我々の最高のレスラー2人に相応しい戦いであり、我々の旗艦番組Dynamiteで彼女達を紹介するのに相応しい場所であり、彼女達の物語の次の倫理的なステップでもあります。」

・ベイカーとロサの2人は、AEWで活躍し、番組に深みを与えていますね。

「2人のレスラーの素晴らしさとは、立体的であるという点です。2人とも素晴らしい働き者です。これは仕事のことだけをいっているだけではありません。レスラーのプレゼンテーションは360度のプレゼンテーションであり、2人ともクロスオーバー・スターです。2人にはカリスマ性があり、素晴らしいストーリーを構築し、素晴らしいメインイベントを提供出来るレスラーとしてのリストに入っています。この試合は非常にエキサイティングでワイルドなものになるでしょう。これだけ長い間、2人のストーリーを盛り上げ続けてきたのは、ひとえに2人のおかげです。彼女達がロックアップする度に興味が沸いてきます」

・振り返ると、PPV『Revolution』では、クリスチャン・ケイジのデビューを始め、多くの出来事がありました。プロモータとして、予想外のデビューをするのではなく、前もってサプライズを予告することを選択した心境を教えてください。

「これまでに様々なデビュー戦が行われてきました、その方法は多岐に渡ります。私達はクリスチャンにユニークなプレゼンテーションをしたいと思っていましたし、このような方法は初めてでした。彼は、世界最高のレスラーであり、プロレス界最高の頭脳の落ちぬ死です。彼が言うようにここに来て誰よりも優れた仕事をしたいという意思を持っています。またこの方法は、ポール・ワイトにまつわる興奮もあり、司会者として、またニュースを伝える人間としてのポールの信頼性を高める格好の方法となったと言えます。クリスチャンは、我々にとって重要なフリーエージェントであす。彼は誰からも賞賛されていますし、この場に相応しいと感じました。」

・ポール・ワイトもまたAEWの新しい仲間です。ポールがスペシャルオリンピックスのグローバル・アンバサダーを務めていることから、AEWがスペシャルオリンピックスとより直接的に関わる可能性はありますか?

「スペシャルオリンピックスとは是非一緒にやりたいですね。それは素晴らしいことだと思いますし、これから検討していきたいと思います。」

・Revolutionでのスティングはプロレス界に他に彼のような存在はいないと思わせるような驚異的なパフォーマンスを見せてくれました。ストリートファイトの撮影はどのようなものでしたか?またスティングを毎週テレビに出したいという思いと、毎回の出演を可能な限り、特別でユニークなものにしたいという思いのバランスは取れているのでしょうか。

「スティングのような存在はプロレス界にいません。メインイベントのスターとして何世代にも渡って活躍し、現在もテレビのトップスターとして活躍しています。そして彼が未だ素晴らしいものを蓄えていることが証明されました。スティングとは複数年契約をしていますし、これからも沢山の試合が行われるでしょうから、私はとても楽しみです。私達が彼を真剣に紹介する姿を見てもらえてよかったです。」

「撮影は素晴らしいものでした。あの撮影では、みんなが驚異的な仕事をしてくれました。スティングとダービー・アリンは本当に意気投合していて、私はそこに賭けていました。ダービーはこの試合のビジョンを持っていましたし、私は彼とのコラボレーションが大好きです。彼等と一緒に仕事をするのはとても楽しかったし、素晴らしい撮影となりました。」

・Revolutionはケニーとモクスリーのメインイベントや志田、水波の素晴らしいタイトル防衛など見所がたくさんありました。電流爆破有刺鉄線マッチがあのような形で終わってしまったことは大きな問題でした。PPVでの最大の収穫はなんでしたか?

「今回のPPVで得た最大の収穫は、レスラーが非常によく働いてくれたことと、今のプロレスには多くの関心が寄せられているということです。」

「私はずっとプロレス業界を見てきましたが、ショーの中で荒れた瞬間があったり、ショーの中で全てが完璧にいかなかったという会社は沢山あります。それに対してどう対応するかが重要なのです。悪いショーを連続して行う余裕もありません。前回PPV『Full Gear』は素晴らしかったと思いますし、『Revolution』でも多くの素晴らしい瞬間がありました。先週のDynamiteのようにこれからも素晴らしいショーをしていかなければなりませんし、『Double or Nothing』の開催が待ち遠しいですね。」

・インパクトレスリングとのクロスオーバーは、AEWとインパクトの両方にメリットがあります。AEWよりもインパクトのためになっているのではないかと心配することはありませんか?

「プロレスファンにとって良いことだと思います。私は彼等のテレビに出演する度に、私達が強くアピールするようにしています。WWEも90年代にUSWAやSMWと同じような関係を築きました。私達にとっても有益なことです。私はイーサン・ペイジと契約したばかりです。世界で最もエキサイティングなロスターを手に入れることが出来て、とても興奮しています。」

・NXTの火曜夜への移行が報じられていますが、どのようにお考えですか?

「移動するかもしれないという噂は聞いています。それは我々にとってはOKです。素晴らしいレスリングがたくさんありますし、競争があるのは楽しいことです。両方のショーがあることはファンにとっても良いことです。もし火曜夜に移動すれば、両方のショーが好きなファンは両方のショーをライブで見ることが出来ます。」

・AEWにはすでに大きな興奮と期待が寄せられていますが、おそらくこれ以上に大きなものはないと思います。ケニー・オメガが飯伏幸太のIWGP世界ヘビー級選手権に挑戦するのはいつですか?

「そうですね。何が起こるか分からないし、みんなDynamiteに色々なカンパニーのレスラーが出てくるのを心から楽しみにしています。それは適切な状況下で怒る必要があるので、それがどういうものなのか、見ていてください。」


Sports Illustrated

コメント

このブログの人気の投稿

AEW:FTRの偉大なタッグチームへの敬意、新テーマ曲はミッドナイト・エクスプレスへのトリビュート。

AEW:ウィーラー・ユータの加入は事故!モクスリーが語るブラックプール・コンバットクラブ結成秘話!!

WWE:ビンスの性的不正行為追求を担当していたマンジット・シンとイグナス・ラフードの辞任は、ビンスの復帰に反対しての辞任と判明