WWE:アンダーテイカー入場で話題のUFCミドル級王者アデサニヤがプロレスと自分の歴史を語る「アティテュード時代に育った子供だ、ソファから飛び降りたり、シューティングスターで腕を折ったりして育ったんだ」


イズラエル・アデサニヤは、いつかはWWEに現れるかもしれません。


UFC276で、アデサニヤはアンダーテイカーの象徴的なテーマに合わせて、黒い帽子をかぶり、骨壷を担いで登場し、アンダーテイカーにオマージュを捧げました。彼は、試合前に特別な入場によってエンターテイメント性を高めることで知られており、それがいつかはWWEに反映されると考えています。


「間違いなく、それは俺が今後自らの手を試してみるものだ。面白いとは思う。フルタイムの仕事になるとは断言しないけど、WWEかそういうものに飛び込むのは間違いない。俺はソファから飛び降りたり、シューティングスターで腕を折ったりして育ったんだ」


入場のアイデアはいつ生まれたのかと聞かれたアデサニヤは、「思いついたのは火曜日、ただ考え込んでいただけだ。マクマホン夫妻が来ていたとは知らなかったが、ちょっとクールだった。トリプルHも。僕はアティテュード時代に育った子供なんだ。水曜日の夜、プロレスの最中に、バティスタの入場曲やストーンコールドの入場曲などを流して、気分を盛り上げながらプロレスに臨んでいるんだ。アンダーテイカーのテーマも。思いつきなんです。ショーのために、思いついたことをやっているんだ。」


アデサニヤの試合には、ビンス・マクマホン、ステファニー・マクマホン、トリプルH、パット・マカフィー、ニック・カーン、さらにはAEWのトニー・カーンとジム・ロスがケージサイドにいました。アデサニヤは、メインイベントでジャレッド・カノニエを相手に全会一致の判定勝ちを収め、UFCミドル級王座の防衛に成功しました。


UFC276は、土曜日の夜、WWEマネーインザバンクから1マイルも離れていない場所で開催されました。


Fightful

コメント

このブログの人気の投稿

AEW:ボビー・フィッシュ、怒りのCMパンク批判をぶちまける「CMパンクはマーシャルアーティストではない。観客の知性を侮辱している。」

AEW:FTRの偉大なタッグチームへの敬意、新テーマ曲はミッドナイト・エクスプレスへのトリビュート。

コラム:JTO、rhythm降格に見るプロのプロレスラーに求められる視点のお話