WWE:AbemaでWWEを楽しむために知っておきたい四方山話『2023年のWWEとはBloodlineである』他

イメージ
  皆さん、AbemaでWWEしてますか? 多くの人がリアタイで楽しんでいる様子がXのTLを賑わせていますが、その盛り上がりを見て、無料だし見てみようかなと思ってる人もいるかと思います。さて、そんなTLの様子を見てると、フジの深夜ぶりに見るとか、昔は見ていた、初めて見るという人も大勢いるようです。 Abemaでは適宜、日本語字幕などで選手の紹介などがされていますが、もう少しだけ詳しくなると、もっと今のWWEが楽しくなるポイントを解説していきます。 【その1:2023年のWWEとはBloodlineである】 今週のRAWでドリュー・マッキンタイアがジェイ・ウーソに対し信頼していない、という旨の発言をしていました。これはジェイがかつてBloodlineに所属していたことに端を発します。 Abemaでの放送では、ジェイがBloodlineを離脱した後から始まっているため、あまりこの関係性について深く語られていませんが、2023年のWWEのストーリーラインの主軸はBloodlineそのものであると言っても過言ではないでしょう。 まず、Bloodlineはワイルド・サモアンズとして知られるシカ・アノアイを父に持つ"トライバル・チーフ(一族の長)"ローマン・レインズ、リキシを父に持つ双子でレインズの従兄弟に当たるジミー・ウーソ、ジェイ・ウーソ、その末弟のソロ・シコアが中心的なメンバーです。 レインズはWWEユニバーサル王座を1130日以上防衛し続ける現在のWWEの絶対的王者です。しかし、その防衛には絆を誓う家族の存在が不可欠であり、レインズのピンチとなれば、Bloodlineのメンバーは介入だけではなく、襲撃などもいとわない無法なヒールユニットとも言えます。 しかし、ここに一人、密告者が加わったのが2022年9月。サミ・ゼインはウーソズと抗争中だったRK-Broらがバックステージで彼らの悪口を言っていたと告げ口したところから始まり、Bloodlineにすり寄るとサミは旧知の仲であるケビン・オーウェンズとも仲違い。徐々にBloodlineの信頼を勝ち取り、名誉メンバーとして受け入れられました。 ですが、2022年最後のスマックダウンでレインズと組んだサミは、オーウェンズ、ジョン・シナ組に敗北、徐々にレインズからの信頼を失っていき、オーウェンズとの王座戦を前にレ

AEW:トニー・カーンが1.4AEW Dynamiteで披露される新セットの詳細について語る「スポーツに基づいたプレゼンテーションであり、私たちは常にそれを目指しています。」


 

トニー・カーンは新しいAEWセットについてもう少し詳しく説明しています。


AEWはすでに、AEWダイナマイトとソーシャルメディア上の新しいグラフィックを宣伝するために、別のカラースキームを放映する新しいコマーシャルで、いくつかの生産変更を明らかにしました。同社は1月4日放送の『AEWダイナマイト』で新しいセットやその他の製作変更を発表する予定です。

AEWのトニー・カーン社長は、Sports Guys Talk Wrestlingのインタビューで、新デザインについてさらに詳しい情報を提供できないかと尋ねられました。


「スポーツに基づいたプレゼンテーションであり、私たちは常にそれを目指しています。素晴らしいプロレスショーだし、新しい時代を反映してセットを変えたかったし、素晴らしい外観になると思う。素晴らしいセットですね。新しい試合や新しいストーリー、楽しみにしていることがたくさんある素晴らしいレスリングになることに変わりはないだろう」 


新しいセットとデザインはAEW Revolutionのようなペイ・パー・ビューにも引き継がれるのかと聞かれたカーンは、 「そうかもしれないと思うが、Revolutionは伝統的に独自のカラースキームを持っている。伝統的に、今あるセットやデザインで実際にうまく流れるような緑の未来的な外観を持っていました。そのような色の変化のために設定されています。現在のグリッドマトリックスは、とても一貫性があり、他の何よりもRevolutionに似ています」 


Fightful Selectには、1月4日に行われるAEWの新製品発表時に行われる変更と行われない変更の詳細が掲載されています。


コメント

このブログの人気の投稿

AEW:ウィーラー・ユータの加入は事故!モクスリーが語るブラックプール・コンバットクラブ結成秘話!!

WWE:ビンスの性的不正行為追求を担当していたマンジット・シンとイグナス・ラフードの辞任は、ビンスの復帰に反対しての辞任と判明

AEW:新日本プロレスワールド放送開始前におさらいしておきたいAEWこんな人、ユニットがいるよ解説編!!