AEW:PPV「All In」は興行収益1000万ドル以上を突破!さらに10月1日に故アントニオ猪木を称える新たなPPV「WrestleDream」開催発表、新日のレスラーも多数参加の模様!!

イメージ
  AEW All Inは史上最大のプロレスイベントと宣伝され、同イベントはプロレスとAEWの主要記録を塗り替えました。AEWの発表によると、AEW All Inはヨーロッパで行われたプロレスイベントとしては史上最大の観客動員数を記録し、AEW史上最高の収益を上げたイベントであり、史上最大のプロレスゲートのひとつとなり、1000万ドル以上の収益を上げた。 AEWから: 「AEW:オール・イン・ロンドン」複数のレコードを打ち砕く --Global Pay-Per-View EventがAEW史上最高の収益イベントとなり、ヨーロッパで開催されたプロレスイベントとしては過去最大のものとなる-- 2023年8月27日-オール・エリート・レスリング (AEW) は今夜、「AEW:オール・イン・ロンドン」がプロレス業界全体で複数の記録を塗り替えたと発表した。チケットは完売し世界中に放送され、70カ国以上から81,035人のファンがロンドンのウェンブリー・スタジアムに集結し、ヨーロッパのプロレスイベント史上最大の観客動員数を記録した。 さらに、「AEW:オール・イン・ロンドン」はAEW史上最高の興行収入を記録し、史上最大級のプロレスゲートとなり、1000万ドル以上を稼ぎ出した。 AEWのCEO兼GM兼クリエイティブ部門の責任者であるトニー・カーンは、「「AEW:オール・イン・ロンドン」は記念碑的な業績となり、AEWがここに留まるだけでなく、世界中に強大な力を持っていることを世界に示した。」とし、 「この成功は、素晴らしいメンバーと優秀なスタッフ、そして私と同じくらいAEWブランドを熱烈に信じているWBDの同僚たち、そしてウェンブリー・スタジアムやライブ・ネーションUK、ITVの素晴らしいパートナーたちが、この夢を実現するためにたゆまぬ努力をしてくれていなければ不可能でした。」 「最も重要なことは、AEWの信じられないほど忠実なファンたちに感謝することである。彼らの多くは、イベントに参加するために世界中からロンドンを訪れ、最初から私たちと一緒にいてくれた。この待望の瞬間を皆さんと共に祝い、再び歴史に名を刻む2024年のウェンブリー・スタジアムへの帰還を楽しみにしています。」。 今夜のイベントで発表されたように、「AEW:オール・イン・ロンドン」は2024年8月25日の日曜日にウェン

MLW:ブライアン・ピルマンJr.来年FAを示唆、行き先はWWE?AEW?




ブライアン・ピルマンJr.はMLWの人気に感謝しており、来年フリーエージェントとして再契約する可能性は排除していません。しかし、それはWWEとAEWの両方が彼のキャリアにおいて記念碑的な新進気鋭のスターとなる可能性もあります。

「俺がキャリアの中で、これまでやってきたことは、全て純粋で有機的なものだった。俺は自分のやり方でやってきたチャンスを受け入れて、小さなインディーのショーでも断る事はほとんどなかった。今、俺は人々が一緒にビジネスをしたいと考える別な領域に入っているんだ」

22歳という遅い年齢でレスリングビジネスに入ったにも関わらず、ピルマンJr.は業界全体で切望されたレスラーとなっており、それは急速な進歩を迎えています。

「MLWでの在任期間も終わり、大きな決断をする時が来た。アメリカで新日本のショーもやりたいし、いつかWWEが俺のために門戸を開いてくれる事も願ってる。俺はAEWにもぴったりだと思う。」

偉大な故ブライアン・ピルマンの息子は、2021年フリーエージェントとして次のリングを決定する事に対して,冗談を交えます。

「俺は全ての機会の長所と短所をみなければいけないが、マレットのために最善かが重要だ。もし、この髪型を切ってくれという奴がいたら、サインは出来ない」(マレット……襟足だけを長く伸ばした髪型、日本で言う天山ヘア)と26歳は冗談めかして言いました。

ピルマンJr.は昨年のAEW PPV"Double or Nothing"でのカジノバトルロイヤル、またAEW Darkでもショーンスピアーズやブライアンケージとの試合、その他AEWのプログラミングのいくつかに出演しています。しかし、MLWとの契約が切れるまで、AEWとの正式な契約が出来ません。

AEWとの提携の理由として、コーディとの友情を上げています。2人は数年前にカルガリーで、ピルマンJr.がランス・ストームのアカデミーでレスリングを習ってた時に出会いました。

「俺たちはすぐに友達になった。彼に「この業界のことは何も知らないんだ」と告げると、彼は多くの素晴らしいアドバイスをしてくれて、それが今でも心に残ってるんだ」

将来の夢の試合を聞かれると、彼の故郷シンシナティで開催されたWWEのハウスショーでダニエル・ブライアンとかわした会話を思い出しました。

「俺たちはヨガとレスリングで成功するために必要なアプローチについて会話したんだ。ダニエルはビジネスに頭脳的なアプローチをするスマートな人だ。全てのスタイルを尊重し、全ての異なる側面を取り入れて、自分自身のベストな状態を引き出す事が出来る。賞讃を持ってるんだ」

また、そのリストにケニー・オメガとクリス・ジェリコの名前を書き加えました。

「オメガのドラマ性とマット上での爆発力は非常にユニークだ。ジェリコは常に指導者であり、Double or Nothingでのバトルロイヤルに参加させてくれた。彼はいつも若い連中を高揚させてくれるし、若者の周りにいるのが好きなんだ」

ただし、来年の契約終了まではMLWを辞めるつもりはないと明かしています。

「俺がキャリアを始めた頃、まだまだグリーンボーイだったけど、MLWは俺にとってすごく有り難かった。まるでステロイドの上で育てられたような感じ。ライブTVを学んで、ロウ・キーのような堅実なベテランと一緒に仕事をした。MLWは俺に多くの信頼を築き上げてくれたし、正しい決断をしたんだ。」


Boston Wrestling MWF
Wrestling Inc.

コメント

このブログの人気の投稿

AEW:FTRの偉大なタッグチームへの敬意、新テーマ曲はミッドナイト・エクスプレスへのトリビュート。

AEW:ウィーラー・ユータの加入は事故!モクスリーが語るブラックプール・コンバットクラブ結成秘話!!

WWE:ビンスの性的不正行為追求を担当していたマンジット・シンとイグナス・ラフードの辞任は、ビンスの復帰に反対しての辞任と判明