WWE:元MLWレスラー、ランス・アノアイがタマ・トンガについて語る「ハクは俺達のおじさんでタマは俺達のファミリーだ。一人ぼっちのジェイを助けることも出来る」

イメージ
  アノアイ家はTama Tongaを自分たちのものと考えている。 本誌のデイブ・メルツァーが昨日報じたところによると、トンガはWWEに向かっており、一部のファンは彼が到着したときにThe Bloodlineに参加する可能性があるのではないかと考えています。 今月初めのレッスルマニア40の記者会見で披露された 「ザ・ロック」 の家系図にはトンガは登場しなかったが、ハク (トンガ・フィフィフィタ) と彼の息子たちは王朝の一部と考えられています。 元MLWのレスラー、ランス・アノアイは最近、スティーブ・フォールとトンガ、兄弟、父親との家族関係について話しました。 アノアイ氏は次のように述べている。 「ハクは俺達のおじさんだよ。彼を尊敬しています。島の文化に似ていると思います。みんな南太平洋から来たんだ。だから島民は1つの品種のように人間をくっつけているだけなんです。でもね、タマトンガの成長を見たんだ。私は日本にいる間彼らと遊んだ。私たちのスケジュールが合って夕食を食べることを祝福したときはいつでも。そこにはいつも愛がある。本当かどうかは知らないけど。タマトンガがサインしたとネットで読んでいます。彼がそうしたなら、彼のために良いことだ、十分に値すると思う。」 アノアイ氏は引き続き、トンガがRawでジェイ・ウーソと連携することを望んでいると述べた。 「ジェイはひとりぼっちだ。タマは家族だと思っています。だから、ジェイは助けを借りられると思う。特にソロとジミーが壁を乗り越えてジェイを攻撃し続けているのを知っているときに、私はレッスルマニアの試合を信じているので、うまくいけばセットアップ。それが私たちが望んでいることです。」 2人の間に血縁関係がないにもかかわらず、ロックは長い間ハクのことをおじさんと呼んできた。2015年、彼は 「トンガおじさん」 にトラックをプレゼントしています。 トンガと弟のタンガ・ロアは、ゲリラズ・オブ・ディスティニーとしてNJPWで7回のIWGPタッグ王者です。トンガがバレットクラブから追い出された後、グループは現在、ロア、ヒクレオ、邪道、ELPで構成されています。ヒクレオとELPは現在のストロングオープンウェイトタッグ王者です。 ランスは10月にMLWから釈放されました。彼は以前のインタビューで、解雇を求めた理由の一部は、WWEの番組で家族と一緒にい

AEW:FTRが語るタッグプロレスの創造性とルール




FTRのダックス・ハーウッドとキャッシュ・ウィーラーがポッドキャストBusted Openに登場しました。AEW副社長であるコーディもAEWのルールを守るお手本としてFTRの名前を挙げており、彼等はルールを守ることについての考えを述べました。

ウィーラーは「(レフェリーは)100%取り締まなければいけないと思ってる。それほど厳しくないにしても、レフェリーにはもっと権限を与えなければ行けない。それがなければ、テキサス・トルネード(ルール)みたいなもんだ。致命的な四股だ。ルールもないし、熱さもないし、誰かを気遣わせることも、誰かを危険な目にあわせることもできないし、ベビーフェイスに同情の余地もないし、ホットなコンビネーションになった時の爆発もないし、ダウンして、カムバックしてくるのも。どうせ最後の10分間は4人全員がリングの上にいるんだから」

「"バックルダウン"をしなければいけない。そこまで厳しくなくてもいいんだけど、やるべき事は何でもやって、やるべき相手と話し合って、必要なことをして、よりタッグ制にするつもりでやってきたんだ。伝統的なルールではないにしろ、もっと構造が必要だ」

ハーウッドは、多くの人が創造性は、短いシークエンスで複数の動きをすることから生まれると考えているが、世代的な問題ではないかと考えている。彼はタッグプロレスの創造性がどこから来るのか、そして、ルールがどのようにその中心にあるのかを説明しました。

「それが世代的なものであるかもしれない。プロレスの世界は完全に何かが変わってしまって、派手さものが大事で、ルールを忘れようとするようになってしまった。それがどこで失われたか知らないが、4人の男がどれだけ多くの事ができるかを見る事ではなく、創造性が求められているんだ」

「与えられた数秒の中で、どれだけクリエイティブなことを考え出して、みんなを一瞬で盛り上げる事ができる。タッグプロレスの創造性とは、タッグルールを中心にストーリーを構築し、そのルールを踏まえて『ルールとレフェリーを使いながら、どうやってこのストーリーとスポットを盛り込むか』ということだ。そこに創造性があって、そこでストーリーテーリングのレベルが上がるんだ」

ハーウッドは10カウントの例をあげて、FTRはリング上でタッグチームを倒すという彼等の哲学にもとづき、試合に勝つために10カウントを使う事は無いだろう、と述べました。また、タッグプロレスにおけるルールやタッグは今後のAEWにおいて多くの意味を持つと断言しました。

「俺たちはWWEの全てに同意はしていなかったし、AEWの全てに同意するつもりもない。10カウントはそれはそれでいいんだけど、俺とキャッシュが使う事は無い。俺たちの哲学において、実生活でも、テレビの中の出来事でも喧嘩好きで、もしも俺たちがお前を倒せず、俺たちの拳でお前を殴り倒して、お前が立ち上がれなかったとしても、俺たちにとって優位じゃない」

「5カウントは使い続けるだろう。俺等次第で、タッグとタッグレスリングを取り巻くルールは、数ヶ月後にはAEWの中でとんでもない意味を持つ事になるだろう」

AEWが若い視聴者、18〜49歳の年齢層に向けて、一貫して良い結果を出していることが指摘されると、FTRはレスリングが変わったことを認めながらも、伝統的なスタイルと現代的なスタイルをミックスして、エキサイティングなものを作る事ができると述べました。

「それは俺たちがテレビの前でやることだ。ケーブルテレビやソーシャルメディアの出現で、5分間も見続ける事ができなくなったのは明らかだ。ルールを守ってエキサイティングなタッグマッチを作れば、ファンは無意識のうちに4人がリングのいるのが30秒や1分になっても気付かなくなる。」

「個人的には、クールなものをいくつも取り上げる必要は無いと思うんだ。理に適ったものにして、論理的な場所に配置すればいい。それで本当にクールなものは作る事ができる。エキサイティングにすることもできる。退屈にしても、刺激的にしてもいい、それがプロレスの素晴らしさだ。最初のゴングから最後までコントロールして、マエストロになることが出来るけども、それは意味のあるものにしなければならないんだ。」

ウィーラーは論理的でストーリーに合った事をする、という指摘を続けました。プロレスの現代的なスタイルに、伝統的なひねりを加える事のポイントを繰り返します。

「いたずらに何かをする必要は無い。俺はこの動きをするから、ここでこうやってくれ、とか言わなくていい。そうじゃない。ここでこう、こう超えて、こう逃げて、こうやるという、筋が通っていれば、ストーリーを続けて、ベビーフェイスに同情してもらって、すぐにまたオーバーさせて、興奮させることが出来る」

「俺たちは70年代、80年代、90年代のプロレスを愛しているが、50年代に戻ってみる必要は無い。今の時代でもひねりをくわえて、刺激的でありながら、意味のあるものにすることは出来るんだ」

ヤングバックス以外のAEWで対戦したいタッグチームについて問われ、ルチャ・ブラザーズはタッグチームとしてのアンチテーゼだと指摘しました。彼等に対して、様々な理由で怒りを覚えると告げました。また、PnPに対して、ロディ・パイパーとグレッグ・バレンタインに似た血みどろの確執が出来ると述べています。

「ルチャ・ブラザーズとは真反対のタッグチームだと思っているし、そんなに簡単な話じゃない。連中はタッグ戦じゃないところでも一緒に動いたり、間違ったコーナーでタッチワークをしたりしている。とにかく俺たちを起こらせる事が多過ぎる。これは儲かるかもしれない。」

「オーティスとサンタナ、PnPもいる。彼等とはロディ・パイパーとグレッグ・バレンタインに似た血みどろの確執が出来る」


Wrestling Inc

AEW:Being The Eliteでギャローズ、アンダーソン登場した回、実は最近撮影と判明


AEW:クリス・ジェリコが闘いたい相手とは?カナダのあの人の名が


コメント

このブログの人気の投稿

AEW:ウィーラー・ユータの加入は事故!モクスリーが語るブラックプール・コンバットクラブ結成秘話!!

WWE:AbemaでWWEを楽しむために知っておきたい四方山話『2023年のWWEとはBloodlineである』他

里歩を巡る数奇な状況について