WWE:AbemaでWWEを楽しむために知っておきたい四方山話『2023年のWWEとはBloodlineである』他

イメージ
  皆さん、AbemaでWWEしてますか? 多くの人がリアタイで楽しんでいる様子がXのTLを賑わせていますが、その盛り上がりを見て、無料だし見てみようかなと思ってる人もいるかと思います。さて、そんなTLの様子を見てると、フジの深夜ぶりに見るとか、昔は見ていた、初めて見るという人も大勢いるようです。 Abemaでは適宜、日本語字幕などで選手の紹介などがされていますが、もう少しだけ詳しくなると、もっと今のWWEが楽しくなるポイントを解説していきます。 【その1:2023年のWWEとはBloodlineである】 今週のRAWでドリュー・マッキンタイアがジェイ・ウーソに対し信頼していない、という旨の発言をしていました。これはジェイがかつてBloodlineに所属していたことに端を発します。 Abemaでの放送では、ジェイがBloodlineを離脱した後から始まっているため、あまりこの関係性について深く語られていませんが、2023年のWWEのストーリーラインの主軸はBloodlineそのものであると言っても過言ではないでしょう。 まず、Bloodlineはワイルド・サモアンズとして知られるシカ・アノアイを父に持つ"トライバル・チーフ(一族の長)"ローマン・レインズ、リキシを父に持つ双子でレインズの従兄弟に当たるジミー・ウーソ、ジェイ・ウーソ、その末弟のソロ・シコアが中心的なメンバーです。 レインズはWWEユニバーサル王座を1130日以上防衛し続ける現在のWWEの絶対的王者です。しかし、その防衛には絆を誓う家族の存在が不可欠であり、レインズのピンチとなれば、Bloodlineのメンバーは介入だけではなく、襲撃などもいとわない無法なヒールユニットとも言えます。 しかし、ここに一人、密告者が加わったのが2022年9月。サミ・ゼインはウーソズと抗争中だったRK-Broらがバックステージで彼らの悪口を言っていたと告げ口したところから始まり、Bloodlineにすり寄るとサミは旧知の仲であるケビン・オーウェンズとも仲違い。徐々にBloodlineの信頼を勝ち取り、名誉メンバーとして受け入れられました。 ですが、2022年最後のスマックダウンでレインズと組んだサミは、オーウェンズ、ジョン・シナ組に敗北、徐々にレインズからの信頼を失っていき、オーウェンズとの王座戦を前にレ

AEW:1.1 AEW Dynamite 試合速報1 里歩を待ち構える4Wayマッチ!女子王座は誰の手に?






新年1発目のAEW Dynamite、WWEでは久しぶりの結婚スキットからのレズビアン疑惑など往年のアティテュード時代を思わせる展開で爆発的な盛り上がりと大炎上を繰り広げてみせたが、AEWはこれにどんな展開をぶつけるのか。

MJFがコーディとの試合を行う上での条件を明かす。また、インナーサークルへの強い勧誘を受けていたモクスリーがどのように返答するのか。AEW女子王座は4WAYマッチだが、ナイトメア・コレクティブが介入してくるのか注目が集まる。


▼オープニング

激しいパイロから開始、観客はすでに出来上がりまくってる。解説にはタズ。

▼コーディ・ローデス vs ダービー・アリン

アリンは入場で何者かを帯同、白い仮面を剥ぐとさらに下からは別な覆面でそれが誰かは分からない。コーディの入場、先に立つのはコーディのパーソナルコーチとなったアーン・アンダーソン。着ているジャケットの胸についたAEWロゴを指差しアピールしてみせる。

お互いに探るような動きからロックアップ。タックルから素早くフォールするもカウント1で返すアリン。 非常に丁寧な腕の取り合いから、コーディのアッパーカットを防いだアリンの丸め込み、しかしコーディも切り返す。観客から大歓声。コーナーに控えるアンダーソンがコーディにアドバイスを加える。

場外に叩き落とされたアリンだが、一瞬の隙をついて足を払ってエプロンに叩き付けると、コーディは右腕をぶつけた模様。リングに戻ったアリンは畳み掛けるように背面ボディアタックからスイシーダ、さらにコーナーポストで右腕を叩き付ける。

攻め込まれたコーディだったが、リング中央でフィギュアフォーレッグロック!機動力が高いアリンの足を攻めていくが、これを耐えたアリンはコーナー際のコーディへドロップキック。コーディは腕からぶつかってしまう。さらにフジワラアームバー。アリンはコーナーポストのカバーを剥がす。観客はブーイング。

アリンがコーナーに振るがコーディは切り返すも、アリンはコーナーを駆け上がると場外の花道へ着地。コーナーでアリンへナックルパンチを叩き込むと、観客も10カウント一緒になって叫ぶ。コーナートップへアリンを据えると、両者最上段からリバースブレーンバスター!アリンはリングに突き刺さってしまう。

動けないアリンにコーディはフィギュアフォーレッグロック!アリンはなんとか逃れる。アリンを花道に叩き出すと、体がはねるほどのボディスラム。アリンを再びコーナーに据える。しかし、アリンはエルボーとヘッドバットで迎撃。コーディに飛びつくと、雪崩式ヨシタニック!コーディの体は危険な角度でリングに叩き付けられる。

アリンの強烈なスタナー!リングの半分を越える距離に据えて、背面ボディアタックを狙うも危険を察知したコーディがエプロンに逃げる。しかし、アリンはエプロンに横たわるコーディに対し背面ボディアタック!!リングに戻ったコーディのスプリングボードアタックを回避したアリンがカッターに入ろうとするも、コーディはクロスローズ!これはカウント2!

アリンがコーナーに駆け上がり、背面ボディアタックを狙ったところで、エプロンのアンダーソンが膝を立てろと叫ぶ。コーディが反射的に膝を上げたところでアリンを迎撃!コーディはこのチャンスを逃さずスクールボーイで丸め込んで3カウント。

▼SCUスキット

バックステージでインタビューを受けるSCU。そこへサミー・ゲバラが現れると、クリストファー・ダニエルズが来週やってやるといい、ゲバラのスマートフォンにツバをなすりつける。

▼AEW世界女子王座4WAYマッチ
里歩 vs ナイラ・ローズ vs ブリット・ベイカー vs 志田光

ナイラが里歩を襲撃ベルトを奪うと、ベルトでベイカーを殴打。志田は持っていた竹刀でナイラをぶっ叩くと、ゴングを要請!試合が始まる4者が入り乱れる展開だが、志田と里歩は高速ロープワーク。場外でやりあうナイラと志田。ナイラはリングサイドからテーブルを取り出す。里歩が早々とコーナーから場外ダイブ。ナイラはかわして志田だけが食らう。

ダウンするベイカーの上へ里歩をパワーボムで投げつける。志田はパワーボムの体勢をリバースしてみせると大歓声。しかし、トップロープに志田を据えると、コーナーから強烈な膝!!さらに場外のテーブルに志田を置くと、エプロンからセントーン!!観客から大歓声。

リングに戻ろうとしたナイラをDDTで返したベイカー、立て続けにキメにかかるがナイラはこれを切り抜ける。逃さなかったのは里歩。フットスタンプからコーナーからのダイビングフットスタンプ。フォールを許さないベイカー、しかしコーナーからの攻撃を狙った志田が阻止。コーナーダウンするナイラに里歩を叩き付ける。

4者入り乱れる展開、ナイラのスプラッシュを自爆させた志田と里歩。志田のニーは回避したナイラだが、里歩の蒼魔刀は避けれず。ベイカーが志田を丸め込むが、里歩がさらにベイカーを電光石火のレッグロールクラッチ!これでカウント3!!

試合は決まったが荒れ狂うナイラが里歩をテーブルに叩き付ける!来週、里歩はクリス・スタッドランダーとの王座戦。

▼ジャネラスキット

バックステージ、ジャネラがインタビューを受けようとするが、サングラスを外したところで苦悶の表情。なんとキップ・セイビンの彼女ペネロペが背後からの急所攻撃!!後ろからセイビンも現れる。

ここまで拉致されたマイケル中澤についての情報はない。








【試合速報 後編はこちら】

https://www.wrestlingismylife.fun/search/label/AEW


コメント

このブログの人気の投稿

AEW:ウィーラー・ユータの加入は事故!モクスリーが語るブラックプール・コンバットクラブ結成秘話!!

WWE:ビンスの性的不正行為追求を担当していたマンジット・シンとイグナス・ラフードの辞任は、ビンスの復帰に反対しての辞任と判明

AEW:新日本プロレスワールド放送開始前におさらいしておきたいAEWこんな人、ユニットがいるよ解説編!!