AEW:ダニエル・ガルシアが語るスポーツ・エンターテイメントとプロレスの違い「スポーツ・エンターテイメントはもしかしたら限界があるのかもしれない。」


 

クリス・ジェリコはダニエル・ガルシアをスポーツエンターテイナーだと考えているし、ブライアン・ダニエルソンはダニエル・ガルシアをプロレスラーだと考えています。

ブリーチャーレポートの"ドク"クリス・ミューラーによると、ガルシアはこの違いを説明しました。

「俺はプロレスとスポーツ・エンターテイメントは異なるものだと思う。人々がそれをポッドキャストで説明するのを聞いてきた。トリプルHがローガン・ポールのポッドキャストで、スポーツ・エンターテイナーとプロレスラーは違うと言っているのを聞いたことがあるはずだ。違いがないと言ったら嘘になると思う。スポーツ・エンターテイメントの方がプロレスよりチャレンジングだと思う、俺にとっては。俺は子供の頃からスポーツエンターテイナーになりたいとは思っていなかった。大人になってからプロレスラーになりたいと思ったんだ。そして、プロレス学校に行って、いろいろなスタイルのプロレスを学ぶようになって、その違いを実感した。」

「スポーツ・エンターテイメントは、多くの観客に受け入れられてると思われているけど、そうじゃない。プロレスはスポーツ・エンターテイメントと同じくらい、いや、それ以上に感情や物語を集めることが出来る。スポーツ・エンターテイメントはもしかしたら限界があるのかもしれない。プロレスそのものは、スポーツ・エンターテイメントとは全く違うものなんだ。スポーツ・エンターテイメントは完璧に行われないと、プロレスの足を引っ張ることになると思う。」

ガルシアは8月24日のAEW Dynamiteで、師匠とヒーローが異なる方向で引っ張ろうとする中で、ジェリコを突き飛ばしてしまいました。


Fightful

コメント

このブログの人気の投稿

AEW:ボビー・フィッシュ、怒りのCMパンク批判をぶちまける「CMパンクはマーシャルアーティストではない。観客の知性を侮辱している。」

AEW:FTRの偉大なタッグチームへの敬意、新テーマ曲はミッドナイト・エクスプレスへのトリビュート。

AEW:ウィーラー・ユータの加入は事故!モクスリーが語るブラックプール・コンバットクラブ結成秘話!!